ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りんパパ

2010年10月12日

今年のハゼは小さい?

夜勤が終わってから常滑の漁港にハゼを狙いに出掛けた。大体毎年同じ場所でサンドワームで釣っている、今年も同じように釣っているとアタリは頻繁にあるけど針掛かりしないm(__)m。あまりに釣れないからジグヘッドから市販のハゼ針に変えて同じように釣ったら やっとハゼが釣れた( ̄ー ̄) でも10センチちょい位しかなく例年に比べると遥かに小さい!今年の猛暑の影響かな・・・。



同じカテゴリー(釣り関連)の記事画像
知多提で!
雨の知多提で!
お盆に知多提で!
知多提で!
ベビーサーディン!
夜勤帰り釣行!
同じカテゴリー(釣り関連)の記事
 知多提で! (2011-04-21 11:54)
 雨の知多提で! (2010-10-11 15:36)
 お盆に知多提で! (2010-08-17 13:03)
 知多提で! (2010-08-02 14:37)
 ベビーサーディン! (2010-06-18 12:34)
 夜勤帰り釣行! (2010-06-09 13:21)

この記事へのコメント
こんにちは!
いい釣りされていますね。
日曜日に常滑港のいつもの場所で
ロックフィッシュねらいしましたが
アタリすらぜんぜんありませんでした!
まだ早いですか?
Posted by KEN at 2010年10月15日 08:15
kenさん>
ご無沙汰してます。僕も火曜日の朝行きましたがハゼ系が数匹でロック系は全然でした(><)。穴狙いでボーズはあまり経験無いので不思議です。
Posted by りんパパ at 2010年10月15日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のハゼは小さい?
    コメント(2)