2009年12月05日
穴の中に!?

Posted by りんパパ at 12:26│Comments(6)
│釣り関連
この記事へのコメント
いつも楽しく読ませていただいてます。
すごいですね!
ポイントは常滑港内ですか?
(さりげなく聞いてる自分!本当はめちゃくちゃ知りたい!)
超地元民が聞くのもおはずかしいですが、よかったら教えてくださいませ。
すごいですね!
ポイントは常滑港内ですか?
(さりげなく聞いてる自分!本当はめちゃくちゃ知りたい!)
超地元民が聞くのもおはずかしいですが、よかったら教えてくださいませ。
Posted by 石川KEN at 2009年12月07日 11:57
kenさん>
こんにちわ 港内ではなくて競艇場の駐車場から南方向のドンツキの岸壁下に石積があって、その穴狙いです。
ちょうど対岸の赤灯台の対面です。
よかったら行ってみてください。
こんにちわ 港内ではなくて競艇場の駐車場から南方向のドンツキの岸壁下に石積があって、その穴狙いです。
ちょうど対岸の赤灯台の対面です。
よかったら行ってみてください。
Posted by りんパパ at 2009年12月07日 17:11
りんパパさんこんにちは!
ポイント位置わかりました。ありがとうございます。今度行きます!もし赤く古いハイラックスサーフか黒いハイラックスピックアップがいたら私ですのでお声をかけてくださいませ!
ポイント位置わかりました。ありがとうございます。今度行きます!もし赤く古いハイラックスサーフか黒いハイラックスピックアップがいたら私ですのでお声をかけてくださいませ!
Posted by 石川KEN at 2009年12月10日 11:45
すごいです!
釣ったことないですワームで釣れるんですね!
サイズに比べて引くとのうわさで楽しみは広がりますね。
メバルもちょいちょいやってみよー!
釣ったことないですワームで釣れるんですね!
サイズに比べて引くとのうわさで楽しみは広がりますね。
メバルもちょいちょいやってみよー!
Posted by Hawk
at 2009年12月10日 21:35

hawkさん>
サンドワームなら結構何でも釣れますよー、ただホントに汁漏れがネックですが・・・。
引きは確かに強烈でした、セイゴのデカイのかと思ったくらいなんで。
サンドワームなら結構何でも釣れますよー、ただホントに汁漏れがネックですが・・・。
引きは確かに強烈でした、セイゴのデカイのかと思ったくらいなんで。
Posted by りんパパ
at 2009年12月11日 00:37

kenさん>
了解しました 僕はたいがい水色の上着着てますので見かけたらこちらこそ声掛けてください。ただ行くのは ほぼ平日ですが・・。
了解しました 僕はたいがい水色の上着着てますので見かけたらこちらこそ声掛けてください。ただ行くのは ほぼ平日ですが・・。
Posted by りんパパ
at 2009年12月11日 00:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。