2009年12月14日
常滑釣行!
今日は干潮が10時半だったので早い時間から始めるつもりだったが会議が入ってしまった為 9時からのスタートになってしまった(--;)。コメントでお世話になってるKENさんも来てみえて はじめましての挨拶をした後せっせと穴を狙い撃ちしました、やはり小型がメインで数は出るけどサイズが出ないいつものパターンでした、でもこんなに早くKENさんに会えると思ってなかったので楽しい釣行となりました(^-^)/ また宜しくです!
Posted by りんパパ at 13:13│Comments(4)
│釣り関連
この記事へのコメント
りんパパさんこんにちは!
お会いできて良かったです!
いつもフライばかりですがルアーでやる根魚は最高でした。岩穴を狙う攻めの釣りで戦略性があり楽しいです。この冬の楽しみができました。翌日も行ってきました。奥さん同伴です。よかったらブログをのぞいてください。
今後もよろしくです!
お会いできて良かったです!
いつもフライばかりですがルアーでやる根魚は最高でした。岩穴を狙う攻めの釣りで戦略性があり楽しいです。この冬の楽しみができました。翌日も行ってきました。奥さん同伴です。よかったらブログをのぞいてください。
今後もよろしくです!
Posted by KEN
at 2009年12月16日 08:12

kenさん>
こんにちは、お話できて良かったです!
こちらこそまたお願いします!
こんにちは、お話できて良かったです!
こちらこそまたお願いします!
Posted by りんパパ
at 2009年12月16日 13:06

またまたこんにちは
ついにロックフィッシュ専用のロッドを買ってしまいました。やはりトラウト用ではやりにくいです。
イシグロで5000円くらいで良さそうなのがあり購入しました。また行くのが楽しみです。
一緒にイシグロに行った友人2名も私に感化されロッドを買っていました。
今年の冬は楽しめそうです!
ついにロックフィッシュ専用のロッドを買ってしまいました。やはりトラウト用ではやりにくいです。
イシグロで5000円くらいで良さそうなのがあり購入しました。また行くのが楽しみです。
一緒にイシグロに行った友人2名も私に感化されロッドを買っていました。
今年の冬は楽しめそうです!
Posted by KEN at 2009年12月21日 16:04
kenさん>
こんにちわ、鳴海のイシグロですか?
僕もあそこはよく徘徊してます・・・。
年内釣り納めに行きたいのですが中々予定が組めずにいます(><)
最後くらいは晩飯サイズを狙いたーい!!
こんにちわ、鳴海のイシグロですか?
僕もあそこはよく徘徊してます・・・。
年内釣り納めに行きたいのですが中々予定が組めずにいます(><)
最後くらいは晩飯サイズを狙いたーい!!
Posted by りんパパ
at 2009年12月21日 20:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。